ピーター・ミラード


イギリス出身のアニメーション作家。子どもが描いたような絵が、予測不能な連鎖反応を見せる短編を次々と発表。その自由なスタイルで作られたアニメーション作品は、世界中の映画祭で上映されている。「変態ナイト」では第一回から彼を取り上げており、「変態界の“貴公子”」の異名を持つ。モジャモジャ頭と舌っ足らずな発音がチャーミング。
過去の上映作品:『フルーツ・フルーツ』(「変態2014」)『アンハッピー・ハッピー』(「変態2016」「変態2017」)『ピーターと6人のアルファベット神様』(「変態2017」)ほか多数
過去の上映作品:『フルーツ・フルーツ』(「変態2014」)『アンハッピー・ハッピー』(「変態2016」「変態2017」)『ピーターと6人のアルファベット神様』(「変態2017」)ほか多数
ホン・ハクスン(東京・福岡のみ)


韓国からの変態ニュースター! ホン・ハクスンの作品世界は、ウィンク・ラビットをありとあらゆる形式で表現することで作り上げられる。うさぎ、ウィンク、うさぎ、ウィンク……アニメーション、ファイン・アートなど、その活動は多岐にわたる。『隠された時間』ではカン・ドンウォン演じる主役キャラの描く謎めいた絵も担当。ホン・ハクスン本人自身も、映画主演デビューが噂される……占星術も得意。
過去の上映作品:『ウィンク・ラビット』(「変態2016」「変態2017」)
過去の上映作品:『ウィンク・ラビット』(「変態2016」「変態2017」)
エイミー・ロックハート


映画作家、アニメーション作家、アーティスト。アナーバー映画祭、広島国際アニメーションフェスティバルなど数々の映画祭で上映歴を持つ。またカナダ国立映画製作庁(NFB)のフェローシップやカナダ・カウンシル・フォー・ジ・アーツからの助成も受けている。2009年には絵画・彫刻・ドローイングを掲載した『ダーティー・ディシーズ』を出版した。
過去の上映作品:『歩いて歩いて』(「変態ナイト札幌」「変態2014」)『ジェシカ』(「変態2017」)
過去の上映作品:『歩いて歩いて』(「変態ナイト札幌」「変態2014」)『ジェシカ』(「変態2017」)